[歴史②]世界史

世界史のサイトです。


北欧―ベルワルド


ベルワルド

ベルワルドの生涯・経歴

ベルワルド(1796-1868)は、スウェーデンのバイオリン奏者、作曲家である。

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ベルワルドの交響曲第3番「風変わりな交響曲」』 2023/1/23放送。フランツ・アドルフ・ベルワルド - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/フランツ・アドルフ・ベルワルド

ベルワルドは、若い頃、王立歌劇場のオーケストラに所属し、バイオリン奏者として活動した。 その中でオペラに興味を持ち、ベルリンに渡ってオペラ作曲家を志した。

しかし、いつしか興味は音楽から逸れ、医療の分野へ向かって整形外科用の医療器具の開発に夢中になり、病院も経営して実業家として名を馳せた。

しかし、音楽家の夢を捨てきれなかったベルワルドは40代半ばから再び曲を書くようになり、ウィーンで交響曲や多彩な室内楽作品を作曲し、晩年はスウェーデンに戻り、音楽院の教授を務めた。

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ベルワルドの交響曲第3番「風変わりな交響曲」』 2023/1/23放送

ベルワルドの音楽史における位置づけ

ベルワルドは生前はなかなか理解されなかったが、現在では近代スウェーデン音楽の基礎を作った1人として認められている。

フランツ・アドルフ・ベルワルド - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/フランツ・アドルフ・ベルワルド

ベルワルドの作品

交響曲

ベルワルドの代表作として知られるのが次の4つの交響曲である。

  1. 交響曲 第1番 ト短調「まじめな交響曲
  2. 交響曲 第2番 ニ長調「気まぐれな交響曲
  3. 交響曲 第3番 ハ長調「風変わりな交響曲
  4. 交響曲第4番変ホ長調「素朴な交響曲

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ベルワルドの交響曲第3番「風変わりな交響曲」』 2023/1/23放送。フランツ・アドルフ・ベルワルド - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/フランツ・アドルフ・ベルワルド

交響曲 第3番 ハ長調「風変わりな交響曲

第3番は「風変わりな」「奇妙な」を意味するフランス語が副題に付けられている。変化に富んだ構成、そして北欧的な透明感あふれる響きで、個性豊かな独特の世界を生み出している。

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ベルワルドの交響曲第3番「風変わりな交響曲」』 2023/1/23放送



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 25 ページ]

  1. ロマ音楽
  2. 国民楽派
  3. ロシア国民楽派―グリンカ
  4. ロシア国民楽派―ロシア5人組
  5. ロシア国民楽派―ロシア5人組―バラキレフ
  6. ロシア国民楽派―ロシア5人組―キュイ
  7. ロシア国民楽派―ロシア5人組―ムソルグスキー
  8. ロシア国民楽派―ロシア5人組―リムスキー・コルサコフ
  9. ロシア国民楽派―ロシア5人組―ボロディン
  10. チェコ国民楽派―スメタナ
  11. チェコ国民楽派―ドヴォルザーク
  12. チェコ国民楽派―スーク
  13. 西欧―ヴュータン
  14. 東欧―ヤナーチェク
  15. 東欧―ドホナーニ
  16. 東欧―バルトーク
  17. 東欧―シマノフスキ
  18. 北欧―ベルワルド
  19. 北欧―スヴェンセン
  20. 北欧―グリーグ
  21. 北欧―ハルヴォルセン
  22. 北欧―シベリウス
  23. 北欧―アーッレ・アーッレ・メリカント
  24. アメリカ―アイヴズ
  25. 南米―ナザレー

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー