[歴史②]世界史

世界史のサイトです。


東欧―シマノフスキ


シマノフスキ

シマノフスキの生涯・経歴

シマノフスキ(1882-1937)はポーランドの作曲家である。

小学館 『日本大百科全書』

1882年現在のウクライナにあたるポーランドのティモショフカで貴族の家に生まれた。

芸術を愛する両親の元ピアノを学び始めると才能を表し、19歳になる1901年、ワルシャワの音楽学校でピアノと作曲を学ぶ。
ここでピアニストのルービンシュタインとも親しくなった。
1904年に卒業した。

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ショパンの「幻想ポロネーズ」』 2023/11/29放送。小学館 『日本大百科全書』

ルービンシュタインを含む同志と「若きポーランド」を結成し作品の発表や出版を行うが、やがてベルリン、ウィーン、イタリア各地に赴く。

1926年ワルシャワ音楽院の院長に就任した。

小学館 『日本大百科全書』

シマノフスキの作品

作風

ショパンスクリャービンリヒャルト・シュトラウスの影響を受け、フランス近代やポーランド民族の音楽を吸収して独自の作風を確立した。

小学館 『日本大百科全書』

ピアノ曲
ポーランド民謡の主題による変奏曲 ロ短調

1900年に作曲を始め、ワルシャワの音楽学校を卒業した1904年に完成した。
短い序奏に続いて素朴な民謡の主題が提示されると変化に富んだ10の変奏が繰り広げられる。ショパンスクリャービンの影響を受けながら作曲家として自立していこうという野心にあふれる大作。

NHK-FM(東京) 『クラシックカフェ ショパンの「幻想ポロネーズ」』 2023/11/29放送



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 22 ページ]

  1. ロマ音楽
  2. 国民楽派
  3. ロシア国民楽派―グリンカ
  4. ロシア国民楽派―ロシア5人組
  5. ロシア国民楽派―ロシア5人組―ムソルグスキー
  6. ロシア国民楽派―ロシア5人組―コルサコフ
  7. ロシア国民楽派―ロシア5人組―ボロディン
  8. チェコ国民楽派―スメタナ
  9. チェコ国民楽派―ドヴォルザーク
  10. チェコ国民楽派―スーク
  11. 西欧―ヴュータン
  12. 東欧―ヤナーチェク
  13. 東欧―ドホナーニ
  14. 東欧―バルトーク
  15. 東欧―シマノフスキ
  16. 北欧―ベルワルド
  17. 北欧―スヴェンセン
  18. 北欧―グリーグ
  19. 北欧―ハルヴォルセン
  20. 北欧―シベリウス
  21. アメリカ―アイヴズ
  22. 南米―ナザレー

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー